NEWS & BLOG

「包装・物流のフジモクブログ、運営リニューアルにあたって②」

こんにちは。代表の川口祐介です。

前回「包装・物流のフジモクブログの運営がリニューアル」にあたっての想いをお話しさせていただきました。今回は運営の方向性についてなどをQ&A形式でお話ししたいと思います。

https://fujimokunetshop.hatenablog.com/

Q.新たなブログ運営で進めていくことで、どんなことを伝えていきたいと思っていますか?

木材のこと、段ボールのこと、その他さまざまな包装材料のことなど。包装資材全般の情報の他、梱包作業や倉庫での製品保管、荷扱いのことなどなど、私たちが扱っているものや、できることを深堀して、「なるほど」とか「そうなんだ」と、少しでも思っていただけるような情報にして発信していけたらと思います。それが、社員が自分の仕事を自ら深掘りするといった創造するというテーマに向かってもらえたらと願っています。

Q.新たなブログ運営で進めていくことへどんな想いがありますか?

ブログの情報を見て「フジモクはこんなことまでやっているんだ。」とフジモクがやっていること、できることを認知していただくことが第一ですが、さらに「フジモクが発信している情報はすごい。何かあったらフジモクに相談してみよう。」というところまで行きたいなと。それには発信を地道に続けていければと思います。

Q.ブログをお読みいただいている方へのメッセージ

フジモクのブログを定期的に読んでいただけるような情報を発信していきます。何をやっている会社かがわかりやすく伝わることや、企業様の担当者の方が抱えている課題解決のヒントになるような情報を充実していく計画です。更新を楽しみに、ご期待ください。